音声入力

2020年6月7日

ある日、宛先不明の手紙が団地の郵便受に紛れ込んでいました。

雨水が滲んで、名前も住所もまともに読めるような状態ではありませんでした。

下の名前だけが微かに読めました。

― ×××次郎 ―

それは明らかにわたし宛ではありませんでした。

とりあえずその郵便物は持って上がらず、郵便受の中に置いておくことにしました。

翌日、買い物に行く前に、スマホのメモアプリに買い物予定の物を、音声入力で書き込もうとしました。

「キャベツ、レタス・・・」

ところが、そこに出てくる文字はなぜか

― 関根さんに、関根さんに ―

「味噌、たまご・・・」と音声入力しようとしても

― 関根さんに、関根さんに ―

スマホの調子が悪いようです。

わたしは入力をあきらめて、買い物に出かけようと1階へ降りていきました。

エレベーターを降りると郵便受の前に、同じ棟のおばさんがいました。

わたしはあの郵便物のことを思い出し、郵便受から取り出しておばさんに見せました。

おばさんはしばらく考えて、

「別棟の人のじゃないの?」

棟番号を間違えて配達されることが、たまにあるのだそうです。

「わたしが持っていってあげる」

とおばさんはその郵便物を手に取ると、別棟へ歩いていきました。

かくして、宛先不明だった郵便物は無事本人のもとへ届けられたのですが、本当の配達先の苗字が『関根』でした。